女性のお役立ち生活情報サイトTS

女子が気になる生活情報が満載!悩みを解消させるお役立ちサイトです!

  • トップ
  • 特定商取引法に基づく表示
    • プライバシーポリシー(改正電気通信事業法に関する事項を含む)
    • メールでのお問い合わせ

全国の子宝パワースポット・神社のまとめ

  • 更新日:2024年9月1日
  • 公開日:2013年11月13日
  • 情報

※アフィリエイト広告を利用しています

Contents

沖縄 名護の子宝祈願『ドウドイ』男性が丸太にまたがる

沖縄県名護市久志区では新年恒例の子宝祈願『ドウドイ』が行われています。

十字形の丸太に男性がまたがり、股間がグリグリ・・・痛みに耐えると子宝に恵まれる!?

痛みを堪えている姿を見ていると逆に機能不全にならないのか心配しますね・・

地域によって祈願のやり方は違います。

安産、子宝祈願!おっぱい絵馬のまとめ

子宝、安産、授乳、育児、乳がんを願う女性の参拝者のためにおっぱお絵馬が登場!

おっぱい絵馬で一番有名なのが和歌山県伊都郡九度山町にある世界文化遺産「慈尊院(女人高野)」。

願い事を書いたおっぱいの特大絵馬がたくさん奉納されています。

他にも岡山県総社市 軽部神社では乳神様におっぱい絵馬を奉納すると乳の病が治ると昔から言われています。

愛知県小牧市 龍音寺の間々観音(おっぱい観音)、山口県周南市「おっぱい観音」もあります!

飛鳥坐神社の「おんだ祭」

奈良県明日香村の飛鳥坐神社(あすかにいます)の「おんだ祭」に参加すれば子宝に恵まれる!?

ちゃんとした伝統的なお祭りなのですが、『天狗がおたふくと子作りする奇祭』、ちょっと過激すぎる!?

女性の股間を拭いたティッシュを観客に投げて、そのティッシュを使うと子宝に恵まれると言われています。

「福の神」⇒「拭くの紙」をかけている、ユーモアがありすぎる!

千葉県の子宝スポット 子授楠・湯呑み茶碗・お子像抱き

おしかけスピリチュアルで千葉県の子宝スポットを紹介していました!

子供に優しい千葉県にはパワーが宿る!?

ご利益があると超有名なスポットなので是非行ってみてね!

子授楠をくぐると子授観音!

千葉県長生郡長南町笠森にある笠森寺には大きな楠があります!

子授楠は不思議な力が宿る木。

根っこのところに穴が開いている!

はしごを登ってスルりと穴をくぐると子宝を授かると言われています。

梨花さんも来たらしい!

ご利益がある理由は穴の向こう側に子授観音様の顔が見えるから、想いが真っ直ぐ届く!

だからご利益があるんです!

たくさんの人が通ってきたので、木の穴はツルツル!

狭いので、太っていると通れない!?

子宝 湯呑みお茶碗のバトンを受けてみる!

成田山の近く成田市中里にある楽満寺は不思議なお茶碗があります!

楽満寺のお札と貸し出してくれるお茶碗を家に持ち帰り、毎日願いを込めながらそのお茶碗でお茶を飲み続けると1年以内に子宝を授かる!

お礼参りで借りた湯飲み茶碗と新たな湯呑みを持ってきてくれるので、湯呑みお茶碗が増える!

子宝のバトンを受けてみたい!

砂場観音のご祈祷 お子像抱き

千葉県香取市にある砂場観音にはお祈りをすると8割が子宝に恵まれるご利益がスゴイ!

高確率すぎてネットで噂になるほどです!

赤ちゃんの像を抱きながらお年寄りがみんなでお経を読み始める!

これが伝説のお子像抱きの祈祷です!

昔から丈夫な赤ちゃんに恵まれると言われています!

ただ注意しなければいけないのは祈祷があるのが月に1度の18日。

予約は一切受け付けないので、8時から来た順番で受付します!

43歳で出産された女性もいるので、諦めずに絶対に行きたいパワースポットです!

神奈川県の子宝スポット

①神奈川県川崎市幸区幸町の女躰神社。

ご利益アイテムは千代紙御守!

安産の神様パワーはお守りに込められています!

②神奈川県伊勢原市三ノ宮にある比々多神社は子宝、安産祈願のパワースポット!

左右の柱を触ると子宝に恵まれる!

双子の姉妹が1ヶ月違いで赤ちゃんを授かった!

左側の柱に触ると男の子、右側は女の子と産み分けができるとの噂。

神社が倒れちゃうので柱は削らないようにね!

神主が神様に奉納した8粒のお米が入っている子宝守りは子宝必須アイテムです!

忘れずにね!

群馬県のまとめ

年に1回しかいただけない希少お守り「木瓜ノ実守」

群馬県太田市の冠稲荷神社は知る人ぞ知る1年に1日しか頂けない貴重なお守り「木瓜ノ実守」があります。

冠稲荷神社内にある樹齢400年以上 木瓜の木の実から作ったお守り!

縁結び、子宝祈願に効果があると言われています。

年に1回、秋の木瓜の実収穫祭の時だけ手に入れることができる!

今年の木瓜の実収穫祭は9月29日。

これを逃した方には毎月100体限定の巫女さんの手作り「縁守り」がオススメ。

その月ごとに神域の恵みで育った一番パワーを秘めた花々を巫女さんが採取し、「素敵な出会いがあるように!」と一つ一つ祈りを込めてお守りの中に入れていく!

人気があるため、月の初めで100体はすべて売り切れますので、早めに行きましょう!

胎内くぐりの岩で子宝祈願

群馬県前橋市にある安産祈願 産泰神社。

まずは胎内くぐりの岩に祈願!

次は安産抜けびしゃく。

底が抜けたひしゃくで水をすくうとスッと抜ける!だから楽に産める!

静岡 子生まれ石

静岡県牧之原市にも不思議な石があります。

触るとご利益があると言われる子生まれ石。

山の奥に入ると土にささった白い札に「子生まれ石」と書いてある。

崖のような斜面から丸い石がポツポツ。

話によると長い年月をかけて岩の中から丸い石が出てきて、最終的にはひょうたん型の石になり下に落ちるとのこと。

この謎はまだ解明されていないからとても神秘的。

近くには子生まれ温泉があり、ここもご利益がある!

山梨県 山中諏訪神社 安産祭り

富士山の麓にある山中諏訪神社は安産祈願で超有名ですね。

特に9月にある安産祭りは担ぎ手に繋がれば神様からかなりのパワーを頂けると評判です。

騙された!と思って行く価値はありそうです!

関連記事

  • 芸能人が飼っている愛犬・名前のまとめ

    芸能人が飼っている愛犬・名前のまとめ

  • 七田式教育法!英語、フラッシュカード記憶をまとめてみた

    七田式教育法!英語、フラッシュカード記憶をまとめてみた

  • 有名人、芸能人の自宅はいくらで売れる?ダレトク不動産の出張査定

    有名人、芸能人の自宅はいくらで売れる?ダレトク不動産の出張査定

  • ユニクロ チラシ折り込み以外のお得な裏情報!ヒルナンデス

    ユニクロ チラシ折り込み以外のお得な裏情報!ヒルナンデス

  • 今日3月13日は 「 サンドイッチの日 」の由来がシンプルすぎて笑った!

    今日3月13日は 「 サンドイッチの日 」の由来がシンプルすぎて笑った!

  • 人気のレストラン・カフェ特集

    人気のレストラン・カフェ特集

投稿ナビゲーション

生活に役立つ裏技!知恵袋!相葉アナブ
枯れない花プリザーブドフラワーの作り方 簡単で初心者でもOK

最近の投稿

  • 世界24カ国・1500万人の会員の中から恋人候補を探せるマッチ・ドットコム
  • 看護師の転職体験談!人間関係や職場環境の良し悪し!まとめてみた
  • 薬剤師の転職体験談まとめ!退社理由は人間関係ドロドロが多い?
  • 「ポルボロン」3回唱えれば願いが叶うカルディお菓子が話題に!
  • 占いメガネ 元ホスト 斗弥がエンリケを占った鑑定結果はコチラ

カテゴリー

  • ダイエット
  • バストアップ
  • ヘアケア
  • メイク術
  • 人気商品
  • 便秘
  • 占い
  • 復縁
  • 恋愛術
  • 悩み
  • 情報
  • 結婚
  • 美容
  • 脚ケア
  • 芸能人
  • 詐欺
  • 開運
  • 顔ケア
  1. 女性のお役立ち生活情報サイトTS TOP
  2. 情報
  3. 全国の子宝パワースポット・神社のまとめ
  • トップ
  • 特定商取引法に基づく表示
    • プライバシーポリシー(改正電気通信事業法に関する事項を含む)
    • メールでのお問い合わせ
© 2020 女性のお役立ち生活情報サイトTS
  • シェア
  • TOPへ