きれいなツヤツヤ美髪になる方法【頭皮ブラッシング他】
※アフィリエイト広告を利用しています
秋はヘアトラブルが増える時期!その原因の1つは夏の頭皮ダメージ!
夏は汗をかいて、知らないうちに紫外線もたくさん浴びて頭皮がグッタリしています・・
さらに秋は乾燥してくるので、抜け毛、パサツキ髪、白髪で悩んでいる女性も増えます。
また髪質により、悩みも違ってくる。
細く、柔らかいペタ髪は頭皮に脂っぽく、べたつく、フケの塊が残りやすい・・
毛の量が多い乾燥しやすいパサ髪は静電気・・
髪は女性の命!それなのに今日は髪がイマイチ!
もしかしたら、こんな髪の悩みがありませんか?
- 「乾燥・パサつき」
- 「髪が広がる・まとまりにくい」
- 「ツヤがない」
- 「ハリ・コシがない」
- 「枝毛・切毛」
朝ヘアスタイルが決まらない日は何に対してもネガティブになりがち・・テンション下がりますよね?
逆にセットが決まった時は何でも上手くいきそうで積極的になれる!
ヘアケアをしっかりして心と身体も素敵な女性になりましょう!
キレイな髪になる手入れ方法をまとめて紹介します!
癖毛を治すヘアリセッター 沸騰ワード10
美容院業界の沸騰ワードはヘアリセッター!
横浜(中華街、元町他)ヘアリセッター美容院「be impress(ビ インプレス )」に行きました!
ヘアリセッターは専用のカットハサミで毛根近くで髪が絡まっている髪を解かし、枝毛の枝だけを切る細かいカットテクニック。
くせ毛、縮毛、髪のボリュームが多すぎる、薄毛を治すヘアリセッターができるのは全国でも約52店舗だけ。
実際に薄毛で悩む阿佐ヶ谷姉妹がヘアリセッターを体験すると、20分後には1本1本がピーンとなり、気になるトップと前髪にボリュームができた!
さらにメイプル超合金 カズレーザーの言うこと聞かない癖毛にハサミを入れると、ツヤツヤのサラサラヘアーになり、天使の輪もできた!値段は4000円だって!
最近は女性が集まる1000円カット店ピュアカットも人気!
髪の毛が痛む原因ベスト3
サラサラでつやがある髪の毛は憧れます!
NHK きれいの魔法で毛髪診断士の美香さんが教えてくれました。
シャンプーやリンス・コンディショナーには気を使っているのに、なかなかキレイなツヤ髪にならない!
実は頭皮ケアが重要!ってことを知っていますか??
髪の毛が痛む主な原因は
PS:ダウンタウンDXで足立梨花さんが表参道ROIのピコトリートメント(1万2千円)に通っているって言っていましたね(担当 野口さん)。
シャンプー、トリートメントCMのように髪がサラサラになる!でもカット別だよね、ちょっと高いな。。
抜け毛、美髪はエクオール
抜け毛対策は食生活改善から始めよう!
オススメ食品は緑黄色野菜、フルーツ(ミキサーにかけずにそのまま食べる)、たんぱく質を摂る(サーモン、鶏ササミ、大豆)。
腸内細菌が大豆イソフラボンを女性ホルモンと似た働きをするエクオールに変換できるかが大切。
エクオール変換ができる日本人は約半数のみと言われていますので、自分はエクオールを作れるのかを事前に全員宅配キット『ソイチェック』を使ってセルフ調査できます。
エクオールはサプリでも摂取することが可能です。
ツヤ髪になる頭皮ケア方法
どうしたらツヤ髪になれるの?
- ・シャンプーや頭皮のブラッシング等、毎日のケアが大切!
- ・清潔な頭皮、血液の循環を良くして健康な頭皮をつくる
- ・頭皮ブラシでブラッシングをすると、血液の流れが良くなる!
頭皮ブラシは普通のブラシより目が粗く、頭皮にあたる部分が丸く、クッション性があり弾力がある。
さらに木製は頭皮に負担をかけずに、血行を良くするのでグッドです!
頭皮のブラッシングは疲れた時でもOK!
頭皮ブラッシングのやり方
※木製の軽い頭皮ブラシで乾いた髪と頭皮に行います
- ①頭頂部から首筋に向かってブラシをすべらせます
- ②ブラシを少しずつ、ずらしながら頭皮全体をブラッシングします
→同じ力加減で行うのがポイントです!
- ③髪をゆっくりとかしていき、からんだ髪は丁寧にほぐします
パッティング
- ①ブラシの柄を軽く持ち、手首の力を抜いてリズミカルに軽く頭皮を叩く
※もの足りないくらいの力加減でやること!
- ②頭頂部や首筋など頭皮全体をまんべんなく軽くたたいて刺激する
※過剰な刺激は良くありません
頭皮を揺らす
- ①ブラシを頭皮にあて、軽く圧力を加えて細かく揺らす
※ブラシを頭皮から離さずあてたまま、頭皮を動かすようにするのがポイントです!
- ②ブラシを少しずつ、ずらしながら頭皮全体に行う
※柄の先端が丸いブラシがオススメです(頭皮を傷つけない)
- ③ブラシの柄の先端部分を頭頂部にあてて、3秒間じんわりと押す
- ④同じように頭頂部の周りを押す
※気持ち良い力加減で行います
仕上げ
- ①髪の生え際から後頭部に向かって斜めうえに頭皮を引き上げる
※引き上げることでリフトアップを意識します
- ②ブラシが頭皮から離れないように全体に行う
1日1回する事でつや髪につながります!
美髪のコツ、豆知識
シャンプーしたつもりでも、実はフケと角質が毛穴に詰まっている!
って知っていましたか?
特に顔周り、生え際に洗いムラ、洗い残しが多いんです・・・
地肌、頭皮の汚れをきちんと落として、しっかり乾かすのが美髪のコツ。
シャンプー・トリートメントのやり方
シャンプー法
目的は清潔な頭皮をつくる事
・髪の毛の根元までしっかり洗う
・生え際、耳の後ろ、襟足、頭頂部は荒い残しが多い所で、頭頂部は指を交差させて洗う
・スタイリング剤を多く使った日は2度洗いをして、通常は毎日丁寧に1度洗いで大丈夫です
トリートメント
・シャンプー後は水気をしっかり切ります
→滴っていると、薄まってしまいます
・しっかりなじませます
・なじませたら、しっかり洗い流します
シャンプー後のケア
シャンプー後、濡れたままにしておくと、フケやかゆみの頭皮トラブルの原因になります・・
洗髪後はすばやく乾かすのがポイントです!
ヘアケアの注意事項!
・ドライヤーの熱から髪を守る
・乾燥から髪を守る
・濡れた髪に使う(ウエットな時に使うとめぐりが良くなる)
タオルドライをした後につけると良いみたいです
顔と同じで乾燥したらつけるのではなく、髪も乾燥する前につけてあげるのがポイントです!
バスタオルの使い方
・洗髪後、髪の毛の水気を切ったらバスタオルを頭からかぶります
・指先で頭皮をもみ込むようにして、頭皮から水気をとります
→ゴシゴシこすると、髪や頭皮が痛むので注意!
・水気をとったら、目の粗いコームで髪をとかします
→なでるように優しく行います
アウトバストリートメント
軽めのオイルタイプを使用
ロングヘアで100円玉大の量が目安
ショートヘアは1プッシュ弱
多すぎても逆効果みたいですよ。
・両手の平で温めようになじませます
・髪の内側と外側を手の平ではさんで、毛先に向かってなじませていきます
→つけやすい部分や髪の外側だけつけると、ベタついたり重たくなるので注意!
・毛束を持ち、毛先に向かってなじませます
アウトバストリートメントは頭皮にはつけないように!
頭皮トラブルの原因になります
広がりや硬い、くせがある場合は濃厚なオイルタイプ
ツヤを出したい場合は軽めのオイルタイプ
カールや巻き髪はミルクタイプ
状態によって選びます
アウトバストリートメントは髪の美容液なので洗髪後、ドライヤーの前に使いたいものです。
ドライヤーで乾かす
・毛束を少し持ち上げて、髪の根元(頭皮)から乾かします
→ランダムに当てて乾かすと、髪が傷つきやすくなるそうです
・毛先に向かって風を当てます
髪の健康は食生活も大事!
好き嫌いない食生活に加えて、ミネラルやビタミンなどをきちっと取り、たんぱく質の補給すること!
紫外線や熱の摩擦からも髪を守る!
髪の毛が長い美香さんは、寝る時トップにターバンでゆるくおだんごにしてまとめて、枕が当たる所におだんごがこないようにしています。
そこまで気を使うんですね。
頭皮ブラッシングやアウトバストリートメントはやってみようと思います!
洗い方や乾かし方で髪の毛が痛みやすかったりするんですね。
知っているかどうかで10年後に違いが出る!?
将来のアンチエイジングのために絶対に対策をしなければいけません。
見直して憧れのツヤ髪を目指します☆
黒ゴマで内側からキレイな髪
美容アナリスト 岸紅子さんがキレイなツヤ髪になる黒ゴマペーストの作り方を教えてくれました。
直接髪をケアするのはもちろんですが、基本的に頭皮の血行が良くないとキレイな髪は育たない!
血行を良くするにはバランスのいい食事が大切!特にオススメな食材が「黒ゴマ」です!
黒ゴマはビタミンE(血行促進)・セサミン(抗酸化作用)が含まれていて、アンチエージングにも効果があります。
黒ゴマを多く食べて、内側から体の血行を良くしてハリ・ツヤのある髪をつくることが大切です。
岸さんおすすめの黒ゴマの食べ方は【黒ゴマペースト】
東洋医学的にも評価が高い黒ゴマで内側から黒髪になりましょ!