3月の引越しシーズン前に知っておきたい損得の法則!
引越し費用を安くする!お得な情報をまとめました!
知っているか知らないかで損をしないようにね!
引越し費用を安くするお得な情報のまとめ
- 更新日:
- 公開日:
※アフィリエイト広告を利用しています
Contents
おとり・釣り物件に注意!
引越し前、内見を希望した部屋が急に「あ、その部屋契約が決まりました!」と断られて、他の物件を紹介された経験ないですか?
実は私も以前この手口で他の物件を紹介された経験があります。
手っ取り早く見分ける手段として、現地待ち合わせを拒む場合、おとり物件と疑うべし。
最近はおとり物件のクレームが多い悪質な仲介業者は会社名が公開されるようになりました。
もしネットで部屋を見つけ出して、内見の予約が取れた時、念のため、ノマド不動産の「おとり物件チェッカー」を使って、チェックされることをオススメします。
賃貸物件の掲載URLを入力するだけで診断できます⇒「おとり物件チェッカー」はこちらです
すでに部屋が埋まっているのに、直前まで言わない業者は間違いなく、最初から別の物件を紹介するつもりで予約を取っている。
東京都内で安く、好条件なら、まず最初に釣り物件を疑った方がいいと思います。
3月中に引越しを完了させる
シーズンピーク3月の引越しはかなり予約が取り難くなります。
早めの申し込みをオススメします。
金銭トラブルも怒りやすいので、会社名を知っている、きちんとした引越し業者を選びましょう!
仏滅を狙う
多くの人は験を担ぐので、大安に引っ越す人が多いので、仏滅の日は通常料金より安くなります。
気にする方には不向きですが、私は気になりません!!
午後を選ぶ
ほとんどの人は朝を指定するため、午後は安くなる。
ただし午前の引越しが長引くと午後の予定の時間に遅れる可能性も考慮されての割引です!
指定の時間から前後するものと割り切って申し込みましょう!
無料サービスで引越し業者を選ぶ
各社料金に追加して独自の特典をつけています!
- サカイ引越センター:訪問見積もり依頼で米1キロプレゼント
- ダック引越センター(町の引越屋さん):引越し作業終了後、10分間何でもサービス
- アップル引越センター:無料盗聴器調査
- アート引越センター:1年以内に無料で家具を移動(1回限定)
見積もり金額と自分にとって良い無料サービスを込みで検討してみましょう!
助成金を狙う
ある一定の条件を満たした転入者に助成金を与える地方自治体があります。
例)東京新宿区の場合、区外から転入で引っ越し代最大20万円、礼金、仲介手数料最大36万円、さらに毎月の家賃も助成。
他の地域では新婚家庭家賃助成、高齢者世帯住み替え助成等もある。
※ただしそれぞれ諸条件があります!
引越し先を選ぶ条件の1つとして助成金を事前調査するのもいいかもね!
中途解約で礼金の一部が戻ってくる!?
特に引っ越してすぐに退去する場合、礼金の返還を求めると一部が返金される事例があるので、相談してみよう!
引っ越す前に契約内容はしっかり把握しておきましょう!