女性の悩み解決【キレイになる方法】

悩み・コンプレックスを解消して心もカラダもキレイになりましょう!

  • 誰にも言えない悩み目次
    • バストアップ
    • 便秘
    • ダイエット
    • デリケートゾーン
    • 乾燥肌
    • 悩みベスト20
    • 悩み一覧で見る
  • 恋愛
    • 結婚
    • 復縁
    • 恋愛術
    • 占い
  • メイク術
    • 芸能人変身メイク
    • 若返りメイク
  • 運営者情報
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 個人情報保護方針

樫木裕実 カーヴィーダンス 部分痩せエクササイズのまとめ

  • 公開日:2012年5月3日
  • ダイエット

Contents

樫木裕実が教える正しいダイエットの知識

スクール革命!で樫木裕実さんがダイエットについて正しい知識を教えてくれました!

  • ①実は体重計は要らない!
  • 毎日の体重の増減はあまり関係がない。

    それよりは毎日鏡で自分の体を見て、現状を見る方が効果的。

  • ②腹筋はやる必要なし!
  • 腹筋を意識しながらのウォーキングで十分。

    また普段の生活動作でも腹筋を意識してみると効果的です。

  • ③食前に『熱いお湯にサッと入る』と食欲が抑えられる
  • 全身の血流が良くなり、その後食事をしても胃や消化器官に血液が集まるまで時間がかかるので、食欲が抑えられる。

    ※逆にぬるま湯だと胃腸の動きが活発になって食欲が増す

  • ④ヨーグルトに『塩を入れる』とダイエット効果が増す
  • 塩に含まれるナトリウムがヨーグルトのカルシウムとたんぱく質を分離させ、カルシウムが体内に吸収されやすくなる

    カルシウムには脂肪を吸収しにくくする効果がある!

    ヨーグルトは100gで65キロカロリーあるので摂取しすぎないようにね!
    塩もひとつまみで十分です。

  • ⑤寝る前に『ハチミツ』を食べるとダイエット効果がある
  • ハチミツは代謝を促すビタミンB群、ミネラル、アミノ酸などを多く含むので、睡眠中は成長ホルモン分泌を活性化させ、脂肪が燃焼されやすくなる。

    はちみつは大さじ1杯(21g)で62キロカロリー、摂取量には気をつけて!

  • ⑥『相撲 シコアサイズ』
  • 貴乃花親方が開発したダイエットエクササイズ。

    腰を落とすだけのシンプルな動きから複雑な全身運動まで様々なレベル設定が可能。

    続けると姿勢や骨盤の歪みが軽減して体重が減り、さらにリラックス効果もあり。

  • ⑦運動に最も効果的な時間帯『夕方4時~6時』
  • この時間は最も体温が高く筋肉が温まりやすいので、消費カロリーが増え、体脂肪が多く燃焼される運動効率がアップしやすい。

    次に体温が高くなる時間帯は『夜9時から10時頃』。

  • ⑧『食後』甘い物を食べると太りにくい
  • 食事を食べた後、すでに血糖値は上がっているので、間食で新たに食べるよりは罪が軽い!?

2013年スタジオ閉鎖。。
2014年5月に新スタジオ シミュレーションカーヴィーホーム(渋谷)がオープン。
2015年6月末でスタジオ閉鎖予定ってどういうこと??

最新内ももエクササイズ

スッキリ!で樫木裕実先生が夏に向けての最新カーヴィーダンス 内ももエクササイズを紹介!

脚を曲げながら手をクロスしてお尻を持ち上げる内ももに効くエクササイズでお腹に力を入れながらやるとかなり効いている感じ!

内ももエクササイズのやり方

  • ①両足を肩幅より広めに開き、両腕を上に伸ばす
  • ※両足のつま先は斜め前に向ける

  • ②腕を内側にまわし(胸のあたりで両腕をクロスさせる)足先まで下ろしながらヒザを曲げる
  • ※ポイント;曲げる時はお腹を丸めながら腰を下ろす
    ※ヒザをつま先と同じ方向(斜め前)に曲げる
    イメージ:脚は相撲の四股のような形

  • ③そのままの状態(足先に手を置いている)でお尻を天井に向けるようにゆっくり膝を伸ばしていく
  • ※膝が伸びきらないようにね!
    ※天井に向けるような気持ちでお尻を上げること!

  • ④お尻をゆっくり下ろし(四股の形)、また上げるを繰り返す
  • ※内ももに効いている!と感じるまで続けること!

  • ④最後はお尻をゆっくり戻し、腕を内側に回し(胸のあたりで両腕をクロスさせる)ながら、ひざを伸ばし最初のポーズ(①の腕を上げた状態)に戻す
  • 実際にやってみると5回ぐらいで内もも、腹筋がプルプル感じてきた。。

    できるだけゆっくりやった方が効果的だと思います。

    樫木流内もも・おしりエクササイズ

  • 1、かかとをつけて、つま先とひざを同じ方向に開く
  • 2、内ももとおしりを中央によせるように軽く膝を曲げて、伸ばす
  • ※膝は伸びきらないようにゆっくり丁寧に曲げて、伸ばしきらないこと!

    ゆっくり10回。

    このエクササイズで優香さんの前もものハリがなくなった!

樫木式ヒップ・ウエスト・お腹・背中を引き締めるエクササイズ

ひみつの嵐ちゃん!優香さん、樫木裕実先生がゲスト出演。

夏に向けて家で簡単にできるエクササイズを実践しました。

今回は樫木先生が優香さんにも教えていない新カーヴィーダンス。

これから露出が多くなるので、体を引き締めたい!

私の周りでも自宅で自主トレする友人が増えてきました!

それでは樫木先生が初めて公開するエクササイズを紹介します。

ヒップとウエストを引き締める脂肪燃焼エクササイズ

樫木先生特別プログラムの第一弾は「ヒップとウエストを引き締める脂肪燃焼エクササイズ」。

  • ①肩を肩幅より少し広く開く
  • ②腰を左横にスライドさせる
  • ③次は右横にスライドさせる
  • ④おしりで足を戻す(右ひざを高く上げて、中心に戻すイメージ)
  • 「スライド!スライド!おしり!」とリズムよく声に出してやるといいみたい。

お腹と背中を引き締めるエクササイズ

第二弾は「お腹と背中を引き締めるセクシーなボディーラインを作るエクササイズ」

  • ①足とつま先を同じ方向に開いて、膝を曲げる
  • ②正面、下から上に両手を上げる(地面の砂をザルで拾い上げて頭からかぶるイメージ)
  • ③バンザイ!した両手をゆっくり力を抜きながらヘソのあたりまで下ろす(「パラパラパラ」と手をぶらぶらしながら下ろす)
  • 正面、左斜め、右斜めという順に実践してください。

    ※できるだけお腹を丸めるようにして下さい。

    「ドスコーイ(すくい上げる掛け声)!サラサラサラ(砂が降ってくるイメージを手で表現)!」と声を出しながら実践してね。

樫木裕実式エクササイズで夏までに鍛え上げましょう!

樫木流くびれボディーつくり方

優香のくびれをつくったエクササイズを紹介。

  • ①マーメイドのポーズ(足を横に倒す)なり、左手は前、右手は後ろを支える
  • ②上体を起こして両手を揃えて左横へ(5秒間キープ)
  • ※脇腹を意識して下さい!

  • ③次は逆で同じようにやる
  • 左右3回ずつ

優香さんはあんまりストレスにならないように緩める時は緩めるとメリハリをつけてエクササイズしていたとのこと。

常に『何でもちょっとずつを意識している』無理してやっても続かないですよね?

    【くびれエクササイズ】

  • 1、下半身を動かさず、固定する
  • 2、肩の高さまで手を上げて広げる
  • 3、手首の力を抜き、横の人の方をたたくように腰を左右にスライド

やってみると慣れないせいか、下半身が動いてしまいました。。

最初はイスに座ってやった方がいいと実感。。

10回程度でOK。

樫木裕実流エクササイズを続けているとくびれが出来そうな気がする。

座ってできる腹やせ法

ヒルナンデス!で樫木さんが座って出来る簡単エクササイズ法を紹介!

    【樫木裕実の座ってできる腹やせ法】

  • ①足を肩幅に開き骨盤を垂直に上げるように座る
  • ②下腹部からお腹を丸めて伸ばす
  • ③両腕を横に伸ばし、正面に動かしながらお腹を丸めて伸ばす
  • ④両腕を横に伸ばした状態で右、左にスライドさせる
  • ⑤両脚を広げて右手を右肩に乗せ上体を左に倒し、上体を戻しながら右手を伸ばす(左側も同様に)
  • ⑥両足を広げて内ももとお尻を締め骨盤を垂直に上げるように立って座る

食後一時間以内はやらないようにして下さい。
それ以外ならいつでもOK!無理のない程度で何回やっても大丈夫ですよ!

テレビの前でやってみたら、汗だくになってしまいました。。

家で空いた時間を使って簡単にエクササイズできますね!

ニッチェがカーヴィーダンスで10日間ダイエットに挑戦!

ニッチェ10日間ダイエットの目標は2つ。

  • ①ウエストを細く
  • ②二の腕を引き締める

部分やせから体重を減らすように頑張る!

ニッチェは肥満と運動不足による下半身の筋力が不足しているので、椅子を使うエクササイズを開始。

肥満で運動が苦手な方に座りながらのエクササイズは効果的なんです。

①簡単に出来る腹筋運動

  • ①お腹を意識しながら立って、ゆっくり座る
  • 腰から座る(腰を使った動き)のはよくない。

常にお腹を意識して動くことがポイントです。

②二の腕を鍛えるエクササイズ

  • ①肩甲骨から天使の羽が生えているイメージで腕を上下に!
    『天使の羽!』と声を出すのも大切!?
    ※肩甲骨を意識して動かす

    普段の生活の中でも片方の手を曲げ、上の棚から醤油を取って、ゆっくり下ろすという動作にも肩甲骨を意識して下さい。

    引き締まった二の腕作りに効果があるエクササイズです。

③ウエスト周りに効くエクササイズ

  • ①赤ちゃんを抱っこするイメージで下腹部を丸めて上体を斜め後ろに倒す運動
  • ②ヒップと足を上げてウエストを鍛える運動
  • ※足の力を抜き、お腹を丸めながら足を引き寄せるように動かす
    ダンスを踊るように『お腹イエィ!』のイメージ!?

  • ③操り人形になり、脱力!腹筋を使い自分の体をコントロールするエクササイズ

一通り指導した後、樫木先生のカーヴィーダンスエクササイズをまとめたDVDをもらい、自宅やライブ前など空いた時間を使い自主トレーニング!

10日間の結果

ニッチェ 近藤くみこは60.3から56.6キロで3.7キロ減!

ウエストは90から77センチで13センチも細くなった!

江上敬子は77から73.4キロで3.6キロ減。

ウエストは103から96.5センチで6.5センチ細くなった!

たった10日間のカーヴィーダンスで凄い結果が出ました。

ママタレントは出産後カーヴィーダンス!芸能人多数

出産後、多くのママタレントがスタイルを戻すために樫木裕実先生のスタジオでトレーニングしていました。

神田うのさんも出産後、わずか1ヵ月半で芸能界復帰したのもカービーのおかげ。

出産後だけでなく、出産前からカーヴィーダンスをやっていた!

樫木裕実先生のジムに通う芸能人(芸能人ママ友の輪)は

ほしのあき、PUFFY 吉村由美、小倉優子、寺島しのぶ、SHIHO、神田うの、梨花、オセロ松嶋他。

さらに押切もえ、優香、大沢あかね、アスリート 藤原新、プロゴルファー 天沼知恵子など他にも多数の芸能人が通っています。

多くの芸能人がトレーニングジムに通う理由は「身体と心の両方ケア」がしっかりしているから。

ゆうこりん、大沢さんが体重を気にして何度も体重計に乗っていたのを見て、「もう体重計に乗らないで!」とアドバイスしたそうです。

精神的にも支えているんですね。

    樫木流のモットーは

  • ※『無理なく楽しく気持ちよく』
  • ※食事制限等の無理なダイエットはしない
  • ※日常生活の動きをエクササイズにし少しずつ身体づくりをする
  • ※心が豊かで明るくなくては「美BODY」は築けない

『心と体はつながっている!美しいボディーは明るい心から!』なんです!

樫木式トレーニングをすると結婚できる!?

樫木先生のもとでトレーニングすると結婚できるという都市伝説があります。

ジムが運気が上がる隠れたパワースポット!?

だから芸能記者も通っている芸能人をマークしているらしい。

ちなみに独身で通って結婚した芸能人は安めぐみさん、優木まおみさん、中澤裕子さん、蛯原友里さん等。

今後注目なのが優香さんかな?

優香の秘話【座り方が悪い!】

優香さんはおなか周り、腰まわり、太ももに悩みを持っていた!

ダイエットするために加圧トレーニング、スイミング、ヨガをやってみたが長続きしない!

唯一続けられたのが樫木裕実のカーヴィーダンスだった!

体のクセを正すエクササイズを提案したそうです。

ちなみに樫木さんが初めて優香さんと会った時の印象は「テレビで見るよりもふっくらしている!」・・ショックだった!?

さらに樫木裕実先生から悪い座り方を指摘された!

悪い座り方とは『アヒルちゃんのようにお尻を突き出して、胸を張る座り方』。

見た目はかわいいのですが、体にはよくなく、腰痛を引き起こすことが多い。

正しい座り方のポイントは2つ。

『骨盤の上に上体がしっかりのっている』
『腰を反らさず、胸を張り過ぎないようにする』

この状態で座っていると腹筋運動にもなっている。

正しい姿勢でたまに辛くなったりしたら、緩めたり、ときどき動かす等、無理な体勢にならないのがコツ!

カーヴィーダンスのまとめ

すでに400万部も販売している曲面的なエクササイズ。

カヴィーダンスの一番の特徴は「緩やかに、ゴムまりのように粘る動き!」。

自然体で力を抜くときは抜く、女性らしいしなやかな動きを取り入れています。

さらに生活する動きの中から誰でも無理なくできるエクササイズだから高齢の方でも大丈夫。

樫木裕実先生の食生活

どんな食生活をすればあんなスリムな体になれるの??と思っていたら、樫木先生は食事制限などは一切していない!

普通に豚のしょうが焼き定食をマヨネーズかけて食べている!!

しかも早食いでマヨラー、さらにお菓子大好きで食べないことはないそうです。。

食事制限することなく、好きなものを食べて、体形をしっかり維持する!理想ですね。

ボディカル

関連記事

  • 脂肪を急速冷凍して消す部分痩せのまとめ

  • オムロン カラダスキャン(体重体組計)で健康管理しよう!

  • 短期間で痩せた人は痩せたい理由が明確だった!

  • 女芸人まあこがション・リー式ダイエット・高田式メソッドで痩せた!

  • 計るだけダイエット方法 記録用紙で体重チェック ためしてガッテン

  • 肩甲骨ストレッチ ゴムバンドでトレーニング!米倉涼子も愛用!

投稿ナビゲーション

妄想ダイエットでイメージしたとおりの痩せた姿になれる!?
福辻式5分寝るだけ骨盤枕ダイエットのやり方

最近の投稿

  • デリケートゾーン臭い、かゆみで悩んでいた私が試したもの
  • 12分5万円の超高級スパ Le Spa de KAZUMASA KAWASAKI 表参道 マツコ会議
  • 瘢痕組織施術で最強激痛はもも裏!イモトがパーフェクトボディライフ体験
  • ロカボダイエット ゆりやんがケトン体回路で10日間8.3キロ減!
  • 人気の痛くない簡単無駄毛除去・処理グッズのまとめ

カテゴリー

  1. 女性の悩み解決【キレイになる方法】 TOP
  2. ダイエット
  3. 樫木裕実 カーヴィーダンス 部分痩せエクササイズのまとめ
© 2020 女性の悩み解決【キレイになる方法】
  • シェア
  • TOPへ